企業の経営課題の一つである事業継承から、HACCP義務化に対応する文書作成ツールの紹介、食品加工施設構築のトレンド等、食品加工業界向け最新情報をお話しします。
こんな方にお勧めです!
・食品会社を経営または食品会社に従事されている方
・世代交代・事業継承でお悩みの食品会社の方
・HACCPの文書管理でお困りの食品会社の方
・食品関連施設を新設または改修をお考えの方
第1部: 「企業における事業継承のために必要なこととは何か?」
~継承現場から得られた知見をもとに~
講師:株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部 コーポレートイノベーションコンサルティング部
上級コンサルタント 室谷 学氏
第2部: 「HACCP義務化に向け必要な文書の作成とは」
~HACCP文書作成支援ツール「HACCPクリエーター」~
講師:株式会社サン・プランニング・システムズ
BPM推進部 副部長 鈴木 章之氏
第3部: 「食品業界の動向と施設構築のトレンド」~業界No.1の実績~
講師:日軽パネルシステム株式会社
営業・業務統括部 営業統括グループ長 鳥居 泰
開催日時 |
2018年10月10日(水) 14:00 ~17:00 *受付開始は13:30 |
会場 |
WTCコンファレンスセンター(浜松町) 〒105-6103 東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル3階 WTCコンファレンスセンター 3階 Room B ■JR(山手線/ 京浜東北線)・東京モノレール浜松町駅と直結 ■都営地下鉄(浅草線/大江戸線)大門駅と直結(B3出口) |
参加費 |
無料 ※セミナー後の情報交換会は別途参加費として1,000円を申し受けます |
下記フォームのお客様情報は、自動的に入力される場合がございます。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。